ベトナムの通貨は、「ベトナムドン(VND)」
ドンは、ベトナム社会主義共和国の通貨単位。
国際通貨コード (ISO 4217) はVND

ベトナム株投資完全マニュアル
海外投資即実践講座―タイ・ベトナム・ドバイ・アメリカ
最近の記事
2015年06月28日

これからベトナム語を学びたい人のための入門書

これからベトナム語を学びたい人のための入門書。まず文字の読み方、発音の仕方から学び、基本的な文法を理解して、簡単な日常会話ができるようになります。CD1枚つき。2色刷。

はじめてのベトナム語新版 [ 欧米・アジア語学センター ]

価格:2,052円
(2015/6/28 04:34時点)
感想(0件)




はじめてのベトナム語新版 (Asuka business & language book)
欧米・アジア語学センター

文字の読み方から始め、あいさつの表現、友人との交流、食事、ショッピングなど、日常生活や旅行の場面でよく使われる、初心者が知っておきたい基本フレーズを学習。


基本文法などを簡潔にまとめている。巻末に「日本語から引けるベトナム語ミニ辞典」を収録。



タグ:ベトナム
posted by ベトナム株通信 at 04:37 | ベトナム語を学びたい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2013年10月20日

ベトナムを好きになろう。ベトナムに投資しよう

日本で最初にベトナム株を紹介した著者にならって、ベトナムの魅力と可能性を知ろう。
そして、ベトナムを好きになろう。ベトナムに投資しよう!

ベトナム株投資完全マニュアル

「コウモリ」にまつわる“おとぎ話”をご存知だろうか。

そのおとぎ話とは、動物VS鳥類の戦争が起こったとき、「哺乳類なのに空を飛べる」というコウモリならではの特性を活かして、ときにはほ乳類の仲間になり、ときには鳥類の仲間になった揚げ句、どちらからも“つまはじきもの”にされてしまうという有名なお話のことである。

「ベトナムに投資」という話題がにわかに活気を帯びてきたのはつい最近(2006年)のこと。わずか1年弱の間に、さまざまな意見が生まれては消えてきた。ときには、「ベトナムは熱い」という論調に皆が期待した。ときには「ベトナムはもうバブル」だという主張に皆が臆することもあった。事実、そのときどきの意見に左右された人も多かったに違いない。

だが、実際はどうなのか。「ベトナムの魅力的な人口構成も、石油をはじめとした地下資源の豊富さも、欧米・韓国・台湾・中国などの積極的な投資も、日系企業のチャイナプラスワン戦略によるベトナム進出も、着々と整備される証券市場インフラも、ベトナムの人々の熱い期待」も、実は「何も変わってはいない」のである(本書の「はじめに」より引用)。お察しの通り、変わったのは、私たちの“捉え方”なのである。

なぜ、コウモリのように“フラフラ”してしまうのか。その理由は、ベトナムと真正面からつき合っていない点にあるのだろう。「ベトナムが好きで好きでたまらない」という想いでベトナムをじっと見ていれば、心が揺らぐことはきっとない。むしろ、「ベトナムでひと儲け」などと考えていると、あちらこちらに引っ張られてしまうのではないか。

もちろん、ベトナムに投資する以上、「儲け」を度外視するわけにもいかないだろう。だが、自分が投資する国だからこそ、ベトナムのお国事情をよく理解し、投資事情についてもよく知り、何より「ベトナムが好き!」との思いで“ベトナムにはまってみても”罰は当たらないはずだ。そこには「好きだから投資する」というシンプルな黄金法則が存在しているのだから。極論すれば、好きだから投資する」は、相場という世界から“つまはじきもの”にされないための実は非常に大切な処方箋なのかもしれない。

本書『ベトナム株投資完全マニュアル』は、日本で最初にベトナム株を紹介した著者が活き活きとした最新のベトナム情報をまとめたもの。ベトナムの基本情報や空気、おもしろさはもちろん、IPO(国営企業の株式会社化に伴う株式放出オークション)への参加、OTC(未上場)株取引、注目企業などの話をはじめ、ベトナムにおける“今”の資産運用事情をわかりやすく紹介している。本書を片手に、ベトナムの成長の可能性や魅力を感じ、ベトナムを好きなって、自分の知恵と資金でベトナムに投資してみてはいかがだろうか(例年、10月〜3月はベトナム証券市場が熱くなるおもしろいタイミングでもあるし)。
ベトナム株投資完全マニュアル


ベトナム株投資完全マニュアル 本気の海外投資シリーズ6
ベトナム株通信
posted by ベトナム株通信 at 11:15 | ベトナム株情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベトナム投資に興味がある人

ベトナム投資に興味がある人
ベトナム投資に興味があっても、「どうすればいいのか」わからずになかなか踏み出せなかった人
長い目で見て資産を増やしたい人
ベトナムのお国柄を理解しつつ、ベトナムに投資して資産を増やしたいと思っている人
ベトナムを愛して愛してやまない人

ベトナム株投資完全マニュアル

第1章 日本人投資家期待の星、“ベトナム”

ポストBRICsの筆頭候補/優秀な若年層中心の国家/知っておきたいベトナムの歴史/ホーチミン思想とコンセンサス政治/直接投資ブームから証券投資ブームへ/ベトナムの法整備状況/ベトナム経済・政治の基礎知識/ベトナムの主たる産業
コラム:ベトナムに魅せられて早17年……/ベトナム企業社会を支える若者達

第2章 ベトナム株投資の基本情報
2つの証券取引市場/取引センターのこれから/ホーチミン証券取引所の取引ルール/ハノイ証券取引センターの取引ルール/覚えようIPO・PO・OTC/国営企業改革と今後のIPO
コラム:ベトナムの子供たち

第3章 ベトナム株投資の最新状況
半年間のお祭り騒ぎ/一進一退が続くベトナム市場/3つの冷水/証券取引法下での規制強化の流れ/急増する証券会社/波紋を呼ぶメリルリンチのレポート
コラム:2007年最初の注目大型IPO2社/ ベトナムでの絵画投資

第4章 日本人投資家の口座開設の基本
ベトナム現地での口座開設の手順/日本での口座開設/証券会社選び1:主要証券会社/証券会社選び2:新設証券会社/口座開設支援業者の活用
コラム:ハノイ遷都1000年に向けて2010年が節目の年に!/ホーチミン滞在中の食紀行

第5章 ベトナム株取引と情報の収集
情報の入手について/有料情報について
コラム:ベトナム証券市場に関わる日本人たち/ベトナムのゴルフ事情&日系の本格的ゴルフ場の誕生

第6章 法人投資家や10万ドル以上の大口個人投資家への朗報
ベトナムの証券会社での直接投資の不安/証券投資ファンド運用管理会社 の設立ラッシュ/日本人向け証券投資ファンド運用管理会社の可能性
コラム:ベトナムのミスコンテスト

第7章 ベトナム株投資に伴うリスクと銘柄選定の考え方
ベトナム株投資に伴うリスク/銘柄選定の考え方(企業情報)/IPO・OTCへの取り組み方
コラム:ベトナムの株主総会/SSI30(サイゴン証券が新しい指数を発表)

ベトナム株投資完全マニュアル


ベトナム株通信
posted by ベトナム株通信 at 11:12 | ベトナム株情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

SBI証券でのベトナム株には不要な為替手数料がかかりません

SBI証券でのベトナム株には不要な為替手数料がかかりません

ベトナムドンでの決済により、不要な為替手数料がかかりません!

ベトナム株式取引の決済はベトナムドンで管理されるため、お取引の都度、不要な為替手数料は発生いたしません。
※必要なご資金は事前に「円⇒ベトナムドン」の為替取引をしていただく必要がございます。
posted by ベトナム株通信 at 09:28 | SBI証券でベトナム株取引 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハノイ証券取引所とは

ハノイ証券取引所とは
ハノイ証券取引所(Hanoi Securities Trading Center,Hanoi STC)は、ベトナム・ハノイにある証券取引所。

2005年7月にホーチミン証券取引所に次いで同国二番目の取引所として設立。 設立時は6銘柄でスタートした。

posted by ベトナム株通信 at 09:16 | ハノイ証券取引所とは | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ホーチミン証券取引所とは

ホーチミン証券取引所とは

ホーチミン証券取引所(Ho Chi Minh City Securities Trading Center,HoSTC)は、
ベトナムのホーチミン市1区のBến Chương Dương通り沿いにある、同国最大の証券取引所。

2007年8月8日にHo Chi Minh City Securities Trading Center(HoSTC)から
Ho Chi Minh Stock Exchange (HOSE)に改称された。
posted by ベトナム株通信 at 09:15 | ホーチミン証券取引所とは | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

SBI証券でのベトナム株の注文受付時間は

SBI証券でのベトナム株の注文受付時間は

注文受付時間

<インターネット取引>
月曜日〜金曜日:00:00〜10:00(当日注文)、17:00〜24:00(翌日注文・金曜日は翌立会日注文)
土曜日/日曜日:一部の時間を除き、翌立会日に発注する予約注文を受け付けしております。

<コールセンター取引>(ご注文専用ダイヤルによるお取引)
当社営業日 8:30〜10:00(当日注文)、17:00〜17:45(翌日注文・金曜日は翌立会日注文)
ベトナム株式の買付注文発注日は月・水・金の各曜日、売却注文発注日は火・木の各曜日となります。

やはり、コールセンターよりインターネット取引の方が手数料の事もありますし・・・
----------------------------------------------------
取引手数料
インターネット取引手数料
約定代金の2.1%(税込)
・最低手数料1,260,000ベトナムドン(税込)

コールセンター取引手数料
約定代金の2.793%(税込)
・最低手数料1,260,000ベトナムドン(税込)
posted by ベトナム株通信 at 09:08 | SBI証券でベトナム株取引 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

岩井コスモ証券のベトナム株について

岩井コスモ証券のベトナム株について

岩井コスモ証券のベトナム株HPを確認しましたが
「ホーチミンおよびハノイ上場の全銘柄」が取引可能のようです。


取扱銘柄
岩井コスモ証券では、ホーチミンおよびハノイ上場の全銘柄を取扱います。


注文受付時間
【ネット取引】
受付時間(日本時間) 備考
前日:11:30〜17:00 翌日分のご注文および、ご注文の訂正および、取消
当日:8:00〜10:00 ご注文および、ご注文の訂正および、取消


取引手数料
約定代金に対して一律2.1%(税込)
※約定代金は、当社が決定した為替レートを用いて算出した円換算額とします。
算出された手数料が5,250円(税込)に満たない場合は、5,250円(税込)を手数料とさせていただきます。ただし、売却時に、約定代金が5,250円に満たない場合には、約定代金に0.525を乗じた金額(税込)を手数料とさせていただきます。



取引方法
ベトナム株式の取引には、「海外委託取引」のみとなります。
お客様からの売買注文を取次証券会社に発注し、現地の証券会社を通じてベトナムの各取引所において売買を執行いたします。また、最低買付金額の設定はありません。

※ホーチミン証券取引所上場銘柄については、2万株以上の注文を一度に発注することはできません。
--------------------------------------------------------
適用為替レート (単位:1,000ベトナムドンあたり)
--------------------------------------------------------
決済通貨 買付 売付
--------------------------------------------------------
ベトナムドン 基準レート+0.2円 基準レート−0.2円
--------------------------------------------------------
基準レート
-----------
ベトナムドン 取引業者より提示されるTTM(仲値)。
--------------------------------------------------------

岩井コスモ証券HPより
http://www.iwaicosmo.co.jp/products/stock/vietnam/
posted by ベトナム株通信 at 06:20 | 岩井コスモ証券のベトナム株について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

SBI証券のベトナム株取引の手数料は?

SBI証券のベトナム株取引の手数料は?

インターネットコース インターネット取引手数料は
最低手数料:1,260,000ベトナムドン(税込)になるようです。

ベトナムドン??
あまり、身近でなく、いったい日本円ではいくらになるか??

日本 円 (JPY) から ベトナム ドン (VND) に換算
-----------------------------------------------
日本の1円をベトナムの通貨 ベトナムドンに換金すると
216.18VND(ベトナムドン)になるようです。
(2013/10/18時点)
-----------------------------------------------
SBI証券の最低手数料
最低手数料:1,260,000ベトナムドン(税込)
(端数切捨て計算)

1,260,000÷216=5833(円)
約5,800円になる??

再確認のため
5833(円)×216(ベトナムドン(VND)= 1,259,928(ベトナムドン(VND)

ベトナムドン(VND)から日本円への換金は合ってそうです。
posted by ベトナム株通信 at 06:04 | SBI証券でベトナム株取引 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

SBI証券 ベトナム株式 銘柄見直しのお知らせ

SBI証券 ベトナム株式 銘柄見直しのお知らせ ベトナム株式の取扱銘柄の見直しを実施との事です。 該当銘柄につきましては、2013/10/22(火)より取扱銘柄から除外させていただく予定 ベトナム株式 銘柄見直しのお知らせ 当社では、投資の選択肢を拡げるべく、外国株式の取扱銘柄拡充を行って参りましたが、今回、時価総額・流動性等の観点から、ベトナム株式の取扱銘柄の見直しを実施させていただくこととなりました。 上記に伴い、以下の該当銘柄につきましては、2013/10/22(火)より取扱銘柄から除外させていただく予定です。なお、除外の対象となる銘柄の最終確定は、2013/10/21(月)の日本時間16:45時点の当社取引データをもって行います(お客様からの該当銘柄の注文があった場合には、除外といたしません)。 今後につきましては、時価総額・流動性の観点から、お客様に安心してお取引いただけますよう、投資環境に鑑みた銘柄選定と取扱銘柄の調整を行います。 今回、取扱銘柄より除外となる銘柄一覧(予定) 取扱銘柄の除外日:2013/10/22(火) 対象となるベトナム株式一覧(ティッカー:A〜Z)
コード 銘柄(英語) 事業内容 市場
CLG コテックランド 不動産開発 HOSE
Cotec Investment & Land-house Develop.
CMV カマウ商業 石油・ガスの貿易取引 HOSE
Camau Trading JSC
D2D 第2工業都市開発 工業団地や商業サービス分野での土木・産業建設業 HOSE
Industrial Urban Development JSC No 2
DAG ドンア プラスチック グループ 建材メーカー HOSE
Dong A Plastic Group JSC
FDC ホーチミン市投資開発貿易 工業団地や商業・住宅用不動産の開発から、魚介類の輸出入などを手がける多角経営企業 HOSE
Foreign Trade Development and Invest
GTT トゥアン タオ 運輸会社 HOSE
Thuan Thao Corp
KAC カンアン不動産投資 不動産投資 HOSE
Khang An Investment Real Estate JSC
KHA カインホイ輸出入 農産物や海産物、衣料品の輸出も手がける多角経営企業 HOSE
Khanh Hoi Import Export JSC
MCP ミイチャウ パッケージ 金属加工会社。金属製包装資材や、鋼板印刷用の化学品を製造販売 HOSE
My Chau Printing and Packaging Holdings
MDC ビナコミン モンズオン炭鉱 炭鉱業 HNX
Mong Duong Coal JSC
NHW ゴーハン 電線メーカー HOSE
Ngo Han JSC
OCH オーシャンホスピタリティ ホテル経営 HNX
Ocean Hospitality and Service JSC
PXL ロンソン イディゴ石油工業 建設会社 HOSE
Petrovietnam-Idico Long Son Ind. Park
RDP ランドン プラスチック プラスチックメーカー HOSE
RangDong Plastic JSC
SAF サフォコ食品 食品メーカー HNX
Safoco Foodstuff JSC
SBA ソンバ 水力発電所への投資、保守サービス、資材の販売 HOSE
Song Ba JSC
SC5 第5建設 住宅やオフィスビルの建設 HOSE
Construction JSC No 5/Ho Chi Minh City
SDU ソンダ都市建設投資開発 建設、エンジニアリング HNX
Song Da Urban Investment Construction
SHI ソンハー インターナショナル 流し台などのステンレス製品のメーカー HOSE
Son Ha International Corp
SMC SMC商事 線材、鉄筋、パイプ、形鋼、熱間圧延鋼板、熱間圧延・冷間圧延薄板などの鉄鋼商社 HOSE
SMC Investment Trading JSC
SZL ソナデジ ロンタン 不動産開発。住宅用不動産開発 HOSE
Sonadezi Long Thanh Shareholding Co
TCR タイセラ セラミックス セラミックタイルの製造、販売 HOSE
Taicera Enterprise Co Ltd
TDN ビナコミンデオナイ石炭 石炭生産 HNX
Vinacomin Deo Nai Coal JSC
TKU トゥンクアン工業 ドア、窓、フレーム、ネット等のアルミ製品の製造、施工 HNX
Tung Kuang Industrial JSC
TMC トゥドゥック貿易 ガソリン、石油、ディーゼル油、燃料油および建築用鋼材の貿易会社 HNX
Thu Duc Trading and Import Export JSC
TTF チュオン・タイン家具 家庭用家具メーカー。ホーム家具、アウトドア用品の製造販売 HOSE
Truong Thanh Furniture Corp
VC1 第1ビナコネックス 住宅及び非住宅ビル建設。交通インフラ、下水インフラ、廃棄物処理プラントの建設 HNX
Construction JSC No 1
VDS ベトドラゴン証券 証券会社 HNX
Viet Dragon Securities JSC
VGS ベトドゥックスチールパイプ 鋼管製造 HNX
Vietnam Germany Steel Pipe JSC
VLF ビンロン シリアル フード 幅広い商品を手掛ける食品メーカー HOSE
Vinh Long Cereal and Food Corp
VTV セメント物資運送 セメント会社。その他建設資材の生産。石炭、ガソリン、ガス燃料の販売 HNX
VICEM Materials Transport Cement Joint Stock Company
XMC スアンマイ・ビナコネックス 建設会社。橋梁、道路、灌漑・排水システムの建設。建設資材の製造販売 HNX
Vinaconex Xuan Mai Concrete & Construct
SBI証券 ベトナム株式 銘柄見直しのお知らせより https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_foreign&cat1=foreign&cat2=none&dir=info&file=foreign_info131018.html
posted by ベトナム株通信 at 05:47 | SBI証券でベトナム株取引 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ベトナム株通信
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。